個人情報保護方針
株式会社司情報サービス(以下「当社」といいます)は、ダイレクトメール発送代行全般、データ入出力・管理・メンテナンス、及び宅配・メール配送・郵送全般の主業務を行う上で、お客様の個人情報の適切な保護に努めるために以下の個人情報保護方針を定め、役員及び全従業員等(派遣社員、パートタイマー、アルバイトを含む)に周知徹底し、各方針の実施に努めます。
- 個人情報の取得について
- 個人情報の利用及び提供について
当社は、お客様の個人情報を取得する場合、個人情報保護の理念を明確にした上で以下に示す「利用目的」の範囲内で行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は「利用目的」の変更をあらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施いたします。
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得、利用及び提供に関して、下記の場合を除き、利用目的の達成に必要な範囲を超えた利用(目的外利用)は行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合
- 利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを委託する場合は、当該業務委託先からの個人情報の漏洩等の防止処置について、当社と同様に適切な管理を行うよう契約に義務付けます。
- 合併その他の事由による事業の承継に伴い、個人情報を提供する場合
- 個人を識別することができない統計的データに加工した場合
- 個人情報の適正管理について
- 個人情報の開示・訂正等について
- 個人情報のお問い合わせ等について
- 法令等の遵守と個人情報保護の仕組みの改善につて
当社は、お客様の個人情報について正確かつ最新の状態に保ち、個人情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん又は不正アクセスの予防並びに是正することに努めます。
当社は、お客様の個人情報についてご本人から開示を求められた場合には、遅滞なく内容を確認し、当社の個人情報保護マネジメントシステムに従って迅速に対応致します。また、訂正・削除・利用停止・提供停止等を求められた場合にも適切に対応いたします。
当社は、個人情報保護に関するご質問あるいは苦情、またお客様の個人情報の開示・訂正等のお問い合わせ・ご相談等は以下に示す「個人情報相談窓口」でお受け致します。
当社は、個人情報を取扱う際に、個人情報保護に関する諸法令、国が定める指針、「JIS Q 15001:2017個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」、及びその他の規範を遵守するとともに、上記の各項目の見直しを適宜行い、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善を図ります。
制定日 2008年2月12日
改訂日 2019年7月30日
株式会社 司情報サービス
代表取締役社長 天野 雅司
個人情報の利用目的
当社で取扱う個人情報を業務(ダイレクトメール発送代行全般、データ入出力・管理・メンテナンス、及び宅配・メール配送・郵送全般)を行う際に以下の利用目的の範囲内で利用いたします。
(1)お客様に関する個人情報
a)当社が直接書面取得する場合
- 業務上必要な各種連絡・取引・打合せ等
- ダイレクトメール作成、発送及びその管理
- 業務上必要な所管官庁への報告・連絡・問合せ等
b)受託業務で委託元から提供された場合
- 業務上必要な各種連絡・取引・打合せ等
- ダイレクトメール作成、発送及びその管理
- 委託契約の履行
- 業務上必要な所管官庁への報告・連絡・問合せ等
(2)従事者に関する個人情報
- 作業指示、作業管理、就業管理、及び労務管理
- 建物等のセキュリティ管理実施
- 機密情報等の保護対策利用
- 経理・保険事務
(3) 採用応募者に関する個人情報
- 採用業務の実施及び管理
- 採用応募者への採用情報等の提供及び採用業務上必要な連絡等
(4)ウェブサイトへアクセスされた方の情報
- 当ウェブサイトの保守管理及び利用状況に関する統計分析
※上記目的以外の利用について
上記以外の利用目的で個人情報を取得し利用する場合には、該当する利用目的とお問合わせ先について個別に明示します。その際取得した個人情報についても、明示した利用目的の範囲内で利用いたします。
※開示対象個人情報について
当社は、上記(1) b)を除く全ての個人情報を開示対象個人情報としています。開示等のご請求がある場合は、下記窓口までお問い合わせください。
個人情報の相談等に関する窓口
当社の個人情報に関するお問い合わせ、または個人情報の開示、訂正、追加、又は削除、利用又は提供の拒否権等については、下記までお申し出くださるようお願い致します。なお、直接当社へご来社いただいてのお申し出はお受けいたしておりませんので、ご了承ください。
なお、開示等の手数料は一切かかりません。
お手紙・FAXによる場合は、個人情報取扱請求書(別紙)にご要望事項を記入していただき、ご本人確認(注)のコピーと一緒に下記住所へご郵送・送信ください。
●お手紙による場合
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-1-5
株式会社 司情報サービス 「個人情報問合せ窓口」
個人情報保護相談窓口責任者:天野 幸司 行き
●FAXによる場合
03-3678-8400
株式会社 司情報サービス 「個人情報問合せ窓口」
個人情報保護相談窓口責任者:天野 幸司 行き
●メールによる場合(弊社ホームページお問い合わせフォーム)
ご本人確認のため以下のコピー提供をお願いします。
- 郵便の場合は、運転免許証か健康保険被保険者証のコピー
- 代理人の方の場合は、本人及び代理人ついて上記コピーと委任状のコピー
- メールの場合は、info@tsukasa-joho.co.jpへ上記コピーをフォルダに保存し、フォルダを圧縮・ パスワードロックしてお送りください。フォルダ名は「姓_開示等」とし、パスワードは弊社ホームページお問い合わせフォームの内容欄にご記入・送信してください
●認定個人情報保護団体の名称及び苦情解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話 03-5860-7565 フリーダイヤル 0120-700-779
※ 当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません。
●マイナンバー苦情あっせん相談窓口
電話 03-6457-9585
受付時間 9:30~17:30 (土日祝日及び年末年始を除く)